グレイス 茅ヶ岳(赤) 2016/中央葡萄酒(グレイスワイン)
商品コード |
23932
|
価格 |
2,160
円(税込)
|
発送日目安 |
3~4日後
|
茅ケ岳山麓は、日照量日本トップレベル、降水量が日本の中で極少というマクロクリマ(この産地だけの気候)があり、明野・自社農園もその大きな谷の西向き斜面に位置します。
「グレイス茅ケ岳」ブランドは、その寒暖差があり冷涼な地域性からくる特徴、酸が豊富で酸のキレイなフィーリング、清々しい味わい、爽快感を素直に醸し出しています。ステンレスタンク醗酵・木樽貯蔵
【生産者紹介】
中央葡萄酒は、日本ワイン発祥の地、山梨県勝沼町に1923年に創業。グレイスワインの名で親しまれてきました。現在は、日本で千年以上の歴史を持つ甲州を中心に醸造しています。甲州ワインの品質の向上、そして日本の代表品種としての「甲州」を世界へと広めるための努力を重ねています。土と栽培努力、そして醸造家の信念が一体となったワイン造りをたゆまず続けて参ります。
勝沼は甲府盆地の東端に位置する日本一の甲州種ブドウの生産地です。長く生食用ブドウの産地として発展してきましたが、明治初期から本格的なワイン醸造が始まり、ここ十数年における白ワイン・甲州の品質向上は目覚ましいものです。しかし、甲州種の栽培面積は減少傾向にあり、ここ勝沼においてもワイン醸造用に甲州種ブドウを確保するのが年々難しくなっています。中央葡萄酒では、契約農家との信頼関係に基づき、歴史ある勝沼の甲州種を最も大切なワイン用ブドウとして、世界に誇れる甲州のワイン造りを目指します。
(生産者HPより)
お買いもの上のご注意 ~お買いもの前にご一読下さい~
※在庫について
当店は、商品の在庫を実店舗と共有しております。ご注文のタイミングやご注文の数量によりましては、店舗在庫を上回り、商品ページに在庫数が表示されている場合でも商品をお取寄するため日にちがかかる場合がございます。誠に恐れ入りますが、予めご了承下さい。
※欠品などがある場合、メールかお電話にてご連絡させて頂きます。
※メールが届かない場合
ご登録のメールアドレスに「ドメイン指定受信拒否」などの制限を設定されているお客様は、「suzukishuhan.com」と「suzukishuhan.co.jp」が受信できますよう受信設定をご変更ください。それでも解決しない場合は、お早めに当店へお電話下さいますようお願い致します。