ルージュ(辛口) 2018 375ml /タケダワイナリー
商品コード |
38740
|
価格 |
1,067
円(税込)
|
発送日目安 |
3~4日後
|
完熟したマスカット・ベリーA種100%でつくられた、ソフトで軽めの赤ワインです。油の多い料理や、焼肉などのお食事に良くマッチします。
【生産者紹介】
山形の県内に位置する、上山市。
山形盆地のおかげで過去に日本最高気温を記録したほど夏は暑く、かつ寒暖の差が激しく、降雨量も雪を除けば年間400mmから800mmと葡萄の栽培に適した気候風土です。
タケダワイナリーでは、30年来、過剰な施肥を排除し、自然のサイクルを最大限活かした減農薬で、無化学肥料によるぶどう栽培をおこなっています。自然農法とという言葉は、四国の実践・篤農業家・福岡正信氏が提唱していることばです。
森の緑にはだれも手を加えないが、毎年充実した実がなり何百年も緑が続いている。
これを手本とし、自然の環境を自分達の畑で再現し、自然サイクルを確立するという考え方です。四代目重信がその考えに触発され、農地管理をしてきたので、あえて福岡氏の自然農法ということばを使っています。
また、ルドルフ・シュタイナーが提唱したビオディナミも取り入れています。月の運行に従い、収穫や仕込み、澱引き、瓶詰めなどの栽培から醸造の作業 はできるだけ、ビオディナミで使われる月の運行に従っています。
このように、近年増えてきている、濃縮器の利用やセニエなど”ハイテク”なものとは、全くアプローチの異なったワイン造りを探求しています。
最近では、農園には、畑の中にリス、野うさぎ、雉などの小動物がみられるようになり、ぶどう畑の中がより多種類な生態系になってきているのを実感しています。
(生産者HPより)
お買いもの上のご注意 ~お買いもの前にご一読下さい~
※在庫について
当店は、商品の在庫を実店舗と共有しております。ご注文のタイミングやご注文の数量によりましては、店舗在庫を上回り、商品ページに在庫数が表示されている場合でも商品をお取寄するため日にちがかかる場合がございます。誠に恐れ入りますが、予めご了承下さい。
※欠品などがある場合、メールかお電話にてご連絡させて頂きます。
※メールが届かない場合
ご登録のメールアドレスに「ドメイン指定受信拒否」などの制限を設定されているお客様は、「suzukishuhan.com」と「suzukishuhan.co.jp」が受信できますよう受信設定をご変更ください。それでも解決しない場合は、お早めに当店へお電話下さいますようお願い致します。